岩瀬〜土浦自転車道(りんりんロード) 00/nov.18

岩瀬駅 10:30 スタート
筑波駅 バスステーション12:00
筑波山頂12:30
筑波駅 スタート 14:45
土浦駅 到着 16:00

走行距離 40km
天候 快晴 気温約18度 

メンバー
はまちゃん、ZAZU、MARU、とみおか、
たかピロ、みょい、まさ、7名

BACK  HOME  TOP  

ZAZUさんのレポート ピロさんのレポート

 ※お得情報
 都内や神奈川方面からりんりんロードに
 行く際には
ホリデーパスが有効です。
 おとな2,040円で乗り降り自由
 小山〜岩瀬間\480別途必要。

筑波駅時刻表

今年の5月に単独で走ってきたときよりも、整備事業が進んでいて更に走りやすくなっていました。
このリンリンロードはチャリダーも少なく、利用しているのは近所の方々のみ。
全く生活道路としての利用しかないように思えましたね。ちょっともったいないです。

しかし晩秋の快晴下気持ちの良いスケーティングが出来ました。

途中、筑波駅から筑波山頂へ2時間45分のハイキングも楽しみました。

/つくばりんりんロード/

 筑波自転車道につけられた愛称。この愛称は公募で集められた応募総数2,719点の中から1993.4.19に最優秀作品に選ばれたもので、土浦市神立小2年の神亜紀さんの作品である。選考会では「りんとそびえた筑波嶺のふもと、銀輪を光らせ、リーンという鈴の音を響かせて林間を行き交うように」と「りんりん」への願いを込めたという。/1993.4.27茨城/