|
![]() ロング ラン クロニクル&リンク 各ページ共 画像多く重いです |
|||||
日 時
|
|
走行km
|
積算km
|
天候
|
備考
|
ロングラン TOP へ // コース別クロニクルへ |
2005年
|
|
走行km
|
積算km
|
天候
|
備考
|
04/10
|
荒川(指扇〜熊谷) |
35
|
389
|
晴 |
8名
|
04/09 | りんりんロード ダブル & お花見 | 80 | 354 | 快晴 | 2+31名 |
04/02
|
WANGAN |
35
|
274
|
8名
|
|
03/19
|
荒川(行田〜道満) |
42
|
239
|
4名
|
|
02/05
|
宇都宮〜下館 |
38
|
197
|
5名
|
|
02/05
|
WANGAN |
25
|
159
|
6名
|
|
01/30
|
荒川(行田〜道満) |
42
|
134
|
単独
|
|
01/23
|
WANGAN & 築地 |
20
|
92
|
2名
|
|
01/22
|
荒川(行田〜道満) |
42
|
72
|
単独
|
|
01/12
|
多摩川 六郷温泉(京王多摩川〜六郷) |
30
|
|
単独
|
26/Dec/04 | 行田〜道満(指扇) | 30 | 1520 | 快晴 | 年間1,520km 5名 |
23/Dec/04 | 川間〜篠崎 | 35 | 1490 | 快晴 | 2名 |
11/Dec/04 | 白鳥run | 40 | 1455 | 晴 | 4名 |
14/Nov/04 | 1Day 130km 桐生〜葛西 | 130 | 1415 | 晴 | 通算6,000km 11名 |
06/Nov/04 | WANGAN ! | 35 | 1285 | 曇/晴 | ほんもくさんのレポ 5名 |
03/Nov/04 | 桐生〜三郷 100km | 100 | 1250 | 晴 | 4名 |
24/Oct/04 | 小貝川 Kazax school | 30 | 1150 | 快晴 | 7名 |
30/Oct/04 | 熊谷〜太郎右衛門橋 | 15 | 1120 | 雨 | 2名 |
04/Oct/04 | 宇都宮〜藤代 100km | 100 | 1105 | 晴 | 3名 |
10/Oct/04 | 小貝川 藤代〜下館 | 60 | 1005 | 晴 | 4名 |
10/Oct/04 | 川間〜篠崎 Run | 35 | 945 | 晴 | 3名 |
25/Sep/04 | 多摩川・京王多摩川〜羽村 Run | 30 | 910 | 晴 | 単独 |
20/Sep/04 | 小貝川 60km Run | 60 | 880 | 晴 | 4名 |
18/Sep/04 | りんりんロード ダブル | 80 | 820 | 晴 | 14名 |
15/Sep/04 | 江戸川(三郷〜古河) | 52 | 740 | 曇 | 10名 |
12/Sep/04 | 長良川100km | 100 | 688 | 晴 | 多数 |
07/Aug/04 | WANGAN ! | 25 | 588 | 快晴 | 多数 |
31/Jul/04 | 多摩川温泉Run | 30 | 563 | 快晴 | 4名 |
17/Jul/04 | 荒川(指扇〜行田) | 35 | 533 | 快晴 | 3名 |
10/Jul/04 | 境川Run | 35 | 498 | 晴/雨 | 16名 |
20/Jun/04 | 6月の小貝川 | 60 | 463 | 快晴 | 3名 |
13/Jun/04 | WANGAN ! | 25 | 403 | 晴 | 通算5,000km 多数 |
24/May/04 | 韓国インラインツアー | 晴 | 多数 | ||
15/May/04 | 江戸川50km | 50 | 378 | 快晴 | 4名 |
08/May/04 | 初夏の小貝川60km | 60 | 328 | 快晴 | 5名 |
01/May/04 | 湾岸&SNS コリアスケータと交流 | 50 | 268 | 快晴 | 多数 |
29/Apr/04 | ロングラン鬼怒川 | 40 | 218 | 快晴 | 5名 |
24/Apr/04 | ロングラン多摩周回路 | 28 | 178 | 晴 | 8多数名 |
10/Apr/04 | 春の小貝川 | 60 | 150 | 晴 | 6名 |
06/Apr/04 | 荒川吉見堤の桜 | 45 | 90 | 晴 | 単独花見ラン |
00/Mar/04 | 荒川Run | 45 | 45 | 晴 | 6名 |
10/Feb/03 | 行田-彩湖道満 | 42 | 42 | 晴 | 3名 |
08/Mar/03 | 行田-彩湖道満-赤羽 だいちゃんのレポ | 55 | 97 | 晴 | 5名 |
22/Mar/03 | G1 古河-葛西(三郷途棄) | 50 | 147 | 曇 | 22+10名 |
22/Mar/03 | G1 古河-葛西(三郷途棄) | 50 | 147 | 曇 | 22+10名 |
13/Apr/03 | りんりんロード花見Run | 40 | 187 | 晴 | 7名 |
15/Apr/03 | 吉高の大桜 | 20 | 207 | 雨 | 3名 |
19/Apr/03 | 葛西臨海公園-赤羽20km&SNS20km | 40 | 247 | 晴 | だいちゃんの写真 3名&22名 |
29/Apr/03 | 小貝川 | 60 | 307 | 晴 | 15名 |
03/May/03 | 境川 町田〜江ノ島〜茅ヶ崎 & 湘南麦酒蔵 | 50 | 357 | 晴 | 通算4000km 8名 |
05/May/03 | 小貝川フラワーフェスティバル | 60 | 417 | 晴 | 4名 |
03/JUN/03 | 多摩川上流部探査 | 20 | 437 | 晴 | 入間市駅9:10集合 |
08/JUN/03 | 羽羽Run 羽村〜羽田(多摩川) | 50 | 487 | 晴 | 18名 |
22/JUN/03 | 彩湖道満〜行田+古代蓮の里温泉+フライ | 50 | 537 | 晴/曇 | 4名 |
12/JUL/03 | 境川 町田〜江ノ島 & 湘南麦酒蔵 | 40 | 577 | 晴 | 10名 |
10/AUG/03 | CR東京〜赤坂&多摩川上流Run | 20 | 597 | 晴 | 5名 |
24/AUG/03 | 酷暑の荒川(彩湖〜行田) | 42 | 639 | 快晴 | 9名 |
13/SEP/03 | 小貝川 フラッシュ版 | 73 | 712 | 快晴 | 10名 |
20/SEP/03 | 早朝多摩川 | 30 | 742 | 曇 | 単独 |
23/SEP/03 | 荒川 熊谷〜彩湖道満 | 45 | 787 | 晴/曇 | 5名 |
11/Oct/03 | 小貝川 真岡〜下館〜藤代〜取手 | 70 | 857 | 晴 | |
19/Oct/03 | 桐生〜葛西 | 30 | 887 | 晴 | 怪我の為30km/130km |
03/Nov/03 | 本埜村の白鳥 | 50 | 937 | 晴/曇 | |
年間937km 通算4607km |
04/APR/02
|
印旛沼+利根川 |
48
|
48
|
晴/曇
|
6名
|
20/APR/02
|
荒川 彩湖-熊谷 (写真・レポ無) |
46
|
94
|
曇
|
所要2:18分 2名
|
03/MAY/02
|
荒川 熊谷-榎本牧場-熊谷 |
60
|
154
|
快晴
|
9名
|
05/MAY/02
|
境川 橋本-町田-江ノ島-茅ヶ崎 |
60
|
214
|
快晴
|
11名
|
12/MAY/02
|
小貝川 藤代-下館 |
60
|
274
|
晴
|
ポピーと間宮林蔵 11名
|
25/MAY/02
|
水と緑のふれあいロード試走 |
40
|
314
|
晴
|
3名
|
30/JUN/02
|
多摩川 |
30
|
344
|
晴
|
3名
|
07/JUL/02
|
荒川 彩湖ー熊谷 |
46
|
390
|
晴
|
暑い! 4名
|
14/JUL/02
|
町田-江ノ島-茅ヶ崎 恒例水着Run |
46
|
436
|
晴
|
10+2 12名
|
総滑走距離・日本列島縦断3000km #稚内から那覇まで約3000kmです 日本列島縦断分を走ってしまったので、次の目標は世界最長の鉄道として知られるロシアのシベリア鉄道(モスクワ―ウラジオストク間約9300キロ)の距離を走覇したい。あと5年ぐらいで達成出来るといいなぁ。 |
通算3000km | ||||
03/AUG/02
|
彩湖-熊谷 |
46
|
482
|
晴
|
3名
|
21/AUG/02
|
熊谷-彩湖 |
46
|
528
|
晴
|
単独・所要1:47分
|
12/SEP/02
|
つくばりんりんろーど |
40
|
568
|
曇
|
11名
|
22-23/SEP/02
|
2Days130km Run |
130
|
698
|
曇
|
7名+2名
|
12/OCT/02
|
荒川Run |
45
|
743
|
晴
|
15名
|
14/OCT/02
|
印旛沼 |
53
|
796
|
晴
|
13名
|
27/OCT/02
|
桐生〜葛西臨海公園 130km One Day !!! |
130
|
926
|
晴
|
13名+3名
|
03/NOV/02 | 岐阜長良川カップ2002参加レポート | − | ー | 晴 | − |
09/NOV/02
|
つくばりんりんろーど W |
80
|
1026
|
晴
|
1名+1名+6名
|
23/NOV/02
|
三郷-取手(利根運河) |
33
|
1059
|
晴
|
3名
|
30/NOV/02 | 秋のG1 古河-葛西 | 80 | 1139 | 晴 | 43名 |
08/DEC/02 | 本埜村の白鳥 | 40 | 1179 | 曇 | 2名 |
08/DEC/02 | 年間1179km 通算3670km |
14/Apr/01
|
花の新川・印旛沼 Run |
30
|
30
|
晴
|
4名
|
21/Apr/01
|
境川・町田〜江ノ島 Run |
35
|
65
|
曇/雨
|
3名
|
28-29/Apr/01
|
渡良瀬・江戸川 Inline Sk8 Run |
120
|
185
|
晴
曇/雨 |
28日 14名
29日 6名 |
6/MAY/01
|
高崎伊勢崎自転車道路〜桃の木川 |
63
|
248
|
快晴
|
新コース開拓Run 2名
|
10/JUN/01
|
江戸川(篠崎〜関宿)(写真・レポ無) |
50
|
333
|
曇
|
1名
|
23/JUN/01
|
多摩川ピクニックRun |
43
|
376
|
曇
|
31名
|
14/JUL/01
|
江ノ島水着Run |
38
|
414
|
快晴
|
19名
|
04/AUG/01
|
真夏の印旛沼Run |
32
|
446
|
雨/晴
|
5名
|
16/AUG/01
|
熊谷〜彩湖Run (写真・レポ無) |
46
|
492
|
晴
|
4名
|
|
|
||||
01/SEP/01
|
高崎伊勢崎自転車道路〜桃の木川 |
63
|
555
|
晴
|
ZAZUレポへ 6名
|
13/SEP/01
|
熊谷〜彩湖Run |
46
|
601
|
雨
|
1名
|
15-16/SEP/01
|
桐生-古河-葛西 2Days 130km Run |
130
|
731
|
雲/晴
|
17名+11名(一日参加)28名
|
23/SEP/01
|
小貝川 JR水戸線 下館駅〜宇都宮線 藤代駅 |
60
|
791
|
快晴
|
10名
|
06/OCT/01
|
ヘルシーロード 栗橋〜利根川〜身沼代用水 |
68
|
859
|
快晴
|
7名
|
07/OCT/01
|
宇都宮餃子ロード |
48
|
907
|
雲/晴
|
5名
|
20/OCT/01
|
桐生〜葛西臨海公園 130km One Day !!! |
130
|
1037
|
快晴
|
年間1000km突破! 21名
|
04/NOV/01
|
G2 多摩川 (京王多摩川〜関戸橋〜羽田) |
40
|
1077
|
快晴
|
40名?
|
23/NOV/01
|
多摩川SR |
30
|
1107
|
快晴
|
6名
|
25/NOV/01
|
白鳥ウオッチング&印旛沼Run |
40
|
1147
|
快晴
|
4名
|
02/DES/01
|
G1 古河-葛西臨海公園 |
70
|
1217
|
晴
|
40名
|
年間1217km 通算2571km
|
29.Apr.00
|
検見川浜〜花見川〜新川〜印旛沼〜利根川 |
60
|
60
|
晴
|
コース参考HP 2名
|
02.May.00
|
岩瀬土浦自転車道【つくばりんりんロード】 |
40
|
100
|
晴/雲
|
コース参考HP 1名
|
04.May.00
|
【境川自転車道】橋本〜町田〜江ノ島 |
48
|
148
|
晴
|
1名
|
06.May.00
|
【境川自転車道】町田〜江ノ島 コースガイド |
38
|
186
|
晴/雲
|
1名
|
07.May.00
|
桐生〜古河(コース下見) |
50
|
236
|
晴/雲
|
コース参考HP 4名
|
21.May.00
|
【境川自転車道】町田〜江ノ島 鵠沼調査 |
40
|
276
|
晴/雲
|
1名
|
3-4.Jun.00
|
桐生〜葛西臨海公園130 km |
130
|
406
|
雲/晴
|
5名+4名
|
05.Aug.00
|
Midsummer Longrun Sakaigawa river |
35
|
441
|
晴
|
5名
|
15/Sep/00
|
多摩川 矢川〜羽田(写真・レポ無) |
40
|
481
|
晴/雨
|
13名
|
24/Sep/00
|
入間川〜荒川(彩湖公園) |
45
|
526
|
雲/晴
|
6名
|
30/Sep/00
|
花見川〜印旛沼 |
50
|
576
|
雲/雨
|
4名
|
21/Oct/00
|
熊谷〜葛西 途中北千住でリタイア |
65
|
641
|
晴/雲
|
6名
|
22/Oct/00
|
【境川自転車道】町田〜江ノ島 |
35
|
676
|
晴
|
通算1000km突破! 8名
|
05/Nov/00
|
山中湖一周 |
15
|
691
|
晴
|
4名
|
12/Nov/00
|
桐生〜葛西臨海公園130 km 1day |
130
|
821
|
曇
|
5名+3名
|
18/Nov/00
|
岩瀬〜土浦自転車道(りんりんロード) |
40
|
861
|
快晴
|
7名
|
21/Nov/00
|
相模川散策路 |
10
|
871
|
曇
|
1名
|
02/Dec/00
|
多摩川・行ったり来たり |
74
|
945
|
快晴
|
1名
|
03/Dec/00
|
入間川〜荒川(初雁橋〜豊水橋〜初雁橋〜彩湖公園) |
55
|
1000
|
晴
|
年間1000km!1名+3名
|
|
秋の予定 '00秋のロングラン一覧 こちらから |
|
|
|
通算1354km
|
25.Sep.99
|
多摩川/国立〜ガス橋 |
30
|
30
|
晴
|
6名
|
10.Oct.99
|
多摩川/京王多摩川付近往復 |
30
|
60
|
晴
|
1名
|
17.Oct.99
|
多摩川/京王多摩川〜羽田 |
40
|
100
|
晴
|
3名
|
30.Oct.99
|
江戸川/栗橋−篠崎 |
60
|
160
|
晴
|
6名
|
13.Nov.99
|
江戸川/川間−葛西臨海公園 |
44
|
204
|
晴
|
1+5名
|
20.Nov.99
|
江戸川/新古河-葛西臨海公園−篠崎 |
90
|
294
|
晴
|
1+1名
|
27.Nov.99
|
入間川〜荒川/西川越〜葛西臨海公園 |
60
|
354
|
晴/雲
|
|
|
|
|
|
99年、年間354km
|